児童心理治療施設大阪市立長谷川羽曳野学園
MENU
学園について
学園での生活
学園でのお仕事
お知らせ
お問い合わせ
社会的養護の砦として、子どもに寄り添い自立を促し見守り続けます。
2025.06.20行事
ひまわりの種やマリーゴールドの苗を植えました!
お花がたくさん咲いているはせはびに、新たなお花が加わりました!日頃からお世話になっている、林様から寄付いただき、ひまわりの種、マリーゴールドと桔梗の苗を子どもたちと一緒に植えました!まずは、暖かな気候になってきたことで出 […]
2025.06.27学園の様子
かわいい、ひまわりの芽が出てきました!
子どもたちと植えたひまわり。子どもたちが毎日かかさず「早く出てきてほしいなー。」とたくさんのお水をあげ続けると… 芽が出てきました!可愛らしい双葉です。 大きく育ってね! &nb […]
2025.06.19行事
令和7年度 児童福祉施設連盟 春季スポーツ大会(フットサルの部)に出場しました!
6月8日(日)に令和7年度 児童福祉施設連盟主催 春季スポーツ大会が開催され、フットサルの部に出場しました。3月に昨年度の6年生が引退し、新しく今年度の4年生と3年生がメンバーに加わり、新体制になったチームでの出場となり […]
2025.06.01学園の様子
今年もあじさいが咲きました!
今年も、はせはびにあじさいが咲きました!まんまるでかわいらしいあじさいや ぱきっと鮮やかな青で、凛々しい雰囲気のあじさい 毎年綺麗に咲いてくれて嬉しいです。 (桒原)
もっと見る